
Udemyは、アメリカの会社が運営するプラットフォームで、動画編集以外にもデザインやIT・ソフトウェア、ビジネススキルなどが学べます。他のプラットフォームと違い、わからないことがあれば、直接講師とコンタクトが取れて質問できるため、スキルアップがしやすいといえるでしょう。そこで今回は、Udemyの特徴を解説します。
目次
21万以上の講座があるオンライン学習プラットフォーム
Udemyは、21万以上の講座があるオンライン学習プラットフォームです。ここでは、Udemyについて解説します。
Udemyとは
Udemyとは、日本語以外のものも含めると21万以上の講座があるプラットフォームです。講座は購入することで視聴できるようになっていて、購入後は自分のペースやタイミングで学習できるようになっています。
Udemyはアメリカの会社が運営していますが、日本語に対応している講座も多くあるので、自分の求めている動画が見つかるでしょう。ビジネスやIT系の動画が多いですが、写真や音楽、自己啓発などさまざまなジャンルの動画もあります。
購入した動画は視聴期限がない
Udemyで購入した動画には視聴制限がありません。そのため、購入した動画は削除しない限り永久に視聴することができます。それにより、一度動画で学んだことをもう一度学び直したいという場合でも、問題なく視聴可能です。また、プラットフォーム上には関連性の高いカテゴリーも公開されているため、幅広く学習できます。
無料で視聴可能な動画もある
Udemyで提供している動画には無料で視聴できる動画もあるため、Udemyの動画がどのようなものなのか確認することが可能です。
無料で視聴できる動画を検索する方法は2つあります。ひとつめは、検索ボックスにキーワードを入力して、左側に表示される「絞り込む」から「価格:無料」にチェックを入れる方法です。もうひとつは、カテゴリーから視聴したい動画のジャンルを選んで、左側に表示される「絞り込む」から「価格:無料」にチェックを入れる方法があります。
動画編集に関する多彩なコースも多数公開
動画編集に関するコースも多数公開されているため、自分に合ったスタイルで学べるでしょう。ここでは、動画編集に関するコースを解説します。
動画制作パーフェクトガイド
動画制作パーフェクトガイドは、60講義の26時間30分で構成されていて、動画編集、撮影、照明、案件獲得まで動画の全てが学べます。学習内容は、PremiereProの基本操作から上級テクニック、動画についての演出方法や構成の基本、ポートフォリオの制作方法、カメラの機材や撮影方法の基本、企画書の作り方などです。
業界最先端の動画制作テクニックを制覇!
業界最先端の動画制作テクニックを制覇!の動画は、PremierePro最新版コースが未経験でも安心して学べる動画です。プロの現役クリエーターが、ステップバイステップで完成度の高い動画制作方法を教えてくれます。そのため、初心者からワンランク上の動画クリエーターへと成長することが可能です。
動画編集入門
動画編集入門は1時間完結の動画で、テレビ演出家が見応えのある動画コンテンツの作り方を教えてくれます。学習内容は、動画編集の基本、テンポの法則、編集で見応えを出す方法、インサート映像の加え方、基本の映像文法などです。また、この動画で学ぶことにより、編集の精度とスピードが上がり、動画に対する理解力も高まります。
セールを利用すればお得にオンライン講座を受講可能
Udemyでは、セールを利用すればお得にオンライン講座を受講可能です。ここでは、Udemyのセールについて解説します。
■demyのセール
Udemyでは、割と頻繁にセールを行っています。セール期間中は80~90%オフになっていることが多く、最大で95%オフになることもあるため、セールを利用すれば非常にお得です。そのため、定価1万~2万円の動画でもセール期間中であれば、1,500円前後で購入することができます。もし、購入した動画が気に入らなければ返金保証もついているので安心です。
毎年実施されるセール時期
毎年実施されているセール時期は、1月の新春セール、3月の新生活応援セール、4月の新年度スタートセール、5月の初夏のビッグセール、8月の夏のビッグセール、11月のブラックフライデーセールとサイバーセール、12月のホリデーセールです。
セールの種類
Udemyのセールには、主に期間限定セール、シーズンセール、個別オファーセール、講師クーポンの4種類あります。
期間限定セールは、月に1~2回実施される定期セールのことで、シーズンセールは、年末年始やブラックフライデーなど季節ごとに開催されるセールのことです。個別オファーセールは、Udemyにログインすることでオファーセールが来てないか確認できます。講師クーポンは、過去に購入した動画の講師から、直接メールで次の動画のクーポン券が届くものです。
【FAQ】よくある質問
- 受講形式はなんですか?
- オンラインとなっているようです。
- オンライン動画はどれくらいのコースがありますか?
- 21万以上のコースから学びたい動画を購入できるようです。
- 初心者からでも学べる動画はありますか?
- 初心者から上級者までさまざまな動画が用意されているようです。
- 日本語にも対応していますか?
- 対応しているようです。
- 人気講座の受講は可能ですか?
- 1万2,000人以上の人気講座の受け放題コースも用意されているようです。
- 習得にはどれくらいの時間がかかりますか?
- ビデオ編集の基本を学ぶのに時間はかかりません。技術的なスキルが必要ですが、その過程では芸術的な自由や意見が必要になります。最初の要素は簡単ですが、2番目の要素は時間がかかる一方で、楽しみでもあります。 早く上達するには、自分の作品を見た人から多くのフィードバックを得ることが一番です。
- 映像編集にはどのようなキャリアがありますか?
- キャリアパスのひとつとして映画やテレビ業界の仕事がありますが、現在、ビデオエディターにはより多くの仕事があります。
- 人気のビデオ編集ツールは何ですか?
- Adobe Premiereは、最も人気のあるビデオ編集ツールの一つです。ビデオ編集に必要な機能をほぼすべて備えており、プロも愛用しているソフトウェアです。すべての機能を習得するには時間がかかりますが、使いやすいインターフェースを備えています。
まとめ
Udemyとは、21万以上の講座があるオンライン学習プラットフォームです。講座を購入することで視聴できるようになっていて、購入後は自分のペースやタイミングで学習できます。購入した動画には視聴制限がないため、いつでも好きな時間に視聴することが可能です。
動画編集に関する多彩なコースも公開されていて、動画制作パーフェクトガイドや動画編集入門などがあります。また、Udemyはセールを利用すればお得にオンライン講座を受講できます。セール期間中は80~90%オフになっていることが多いです。
Udemyの基本情報
会社名 | Udemy, Inc. |
住所 | 600 Harrison Street, 3rd Floor, San Francisco, CA 94107, USA. |
電話番号 | 0120-938-918 |
コース・受講料 | 1コース1,300円~(無料動画もあり) |
期間 | 購入動画の視聴期限は無期限 |
学べるスキル | 、動画編集、撮影、照明、案件獲得、PremierePro、演出方法や構成の基本、ポートフォリオの制作方法、カメラの機材や撮影方法の基本、企画書の作り方など |
キャリアサポート | × |
- 学びながら実績が作れる!
-
studio US(スタジオアス)
学びながら実績が作れるスクールです。
動画クリエイターが、案件を取得するには自分で営業を行う必要があり、未経験の方は営業方法が分からずにつまずいてしまうことも珍しくありません。
studio USではスキルを習得した段階で案件の紹介が可能なので、すぐに動画クリエイターとしての実績を積むことができ、外部の仕事を獲得するためのアピールにも活用できます。